色彩心理、コミュニケーション、マネジメント等のテーマを中心に、お客さまのご希望にそった内容にて講演を承っております。
かなり先までスケジュールが入っておりますので、まずは一度お問合せされることをおすすめいたします。
※講師料に関しては、主催の目的・時間・人数・会場などによって、異なります。ご相談ください。
研修例
企業様の課題に合わせた提案型の研修を実施しています。
企業内カラーヒーリング・アドバイザーを育成する研修
営業、宣伝、販売部など、それぞれの部署に合わせた事例を用いながら、各企業様の課題・ニーズに合わせた実践的な内容です。 また、「カラーヒーリング・アドバイザー」の資格取得が可能となっているため、企業内に色彩心理の専門家を配置することも可能です。
女性社員限定 研修
組織のニーズに合わせて、内容をカスタマイズさせていただきます。
<例えば>
・売り込まずにお客様から好かれるためには?(営業・販売・PR職など)
・男性社員とたたかうことなく、女性の特質を活かしたリーダーシップを発揮する方法
コミュニケーション研修
「言語コミュニケーション」と「非言語コミュニケーションの色彩」を用いた内容です。 各企業様のご要望に合わせてカスタマイズしています。
メンタルマネジメント研修
同じ職種でも、うつ病になりやすい人もいれば、いつも元気な人もいます。うつ病になりやすい人は、どんなタイプなのか。心理テストを用いながら、ストレスをためないコミュニケーション方法と、自分で簡単にできるメンタルケア、カ ラーヒーリング(色彩療法)をご紹介します。
講師料について
講師料に関しては、契約形態・時間・人数・会場などによって、異なります。 ご相談ください。
<参考料金>
2時間〜 324,000円〜
企業研修、講演実績
- バーグリー音楽大学 提携校 甲陽音楽学院主催 「日本における統合医療の展望」
- 武蔵野大学 医療福祉コース キャリア開発セミナー 担当講師(2005.4月〜7月)
- バンダイ主催 「色彩心理で読み解く!お客様の心に響く色づかい」
- リフォーム産業新聞社主催 テーマ「健康で楽しい家庭づくりのための色づかい」
- JRA主催 「カラーセラピー講座〜色を味方に幸せをよびこむ〜」
- 本田技研主催 「色彩心理 と コミュニケーション」
- JAバンク主催 「大阪信連スキルアップ講座 〜色を味方につけてビジネスで成功するポイント〜」
- 日本生命主催 お客様から好感をもたれる!色でコミュニケーション力をupする法則
- 結婚情報サービスツヴァイ主催 テーマ「恋愛心理学講座」
- アクアシティ主催 社員研修 テーマ「似合う色と色彩心理」
- DHC化粧品主催 テーマ「色を味方につけて幸せを呼びこむ方法」
- モッズヘア主催 新製品 記者発表会 「髪の色と似合う色、流行色について」
- 伊勢丹 & 雑誌「キッズスタイル」(オリコン)コラボレーション企画 「カラーセラピー」
- ほか多数